おすすめ絵本

おすすめ絵本

The very hungry caterpillar はらぺこあおむし

Eric Carleのシリーズは色味がきれいでYouTubeで読み聞かせがあるので、シャドーイングの練習にもぴったりです!

忙しいときはYouTubeにお任せも。

夜、寝る前はブルーライトの影響があるのでYouTubeは子どもには控えてくださいね!

Spot コロちゃんシリーズ

イギリスのロングセラー絵本

日本語版もあるので両方揃えて読み比べ気分で日本語と英語で読み分けるのもいいですね!
対象年齢:1〜2歳

Dear Zoo

フラップ絵本
30年以上愛されるロングセラー
対象年齢:1〜3歳



TIME for a HUG

「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」と言う題で日本語版はこちら
対象年齢:5〜6歳

TOUCH THE BRIGHTEST STAR

「さわってごらん よるの星」と言う題で日本語版はこちら

Sandwich Sandwich

こちらは日本の絵本が英語になった一冊
見たことある人もいるのでは?

THE FAMILY BOOK

多様性の家族を絵本で取り入れられる一冊

Good night Peter
ピーターラビットのシリーズ

個人的には実写版映画に好きなアクターがピーター声優を務めていたのでをきっかけに見たらイギリスユーモアたっぷりで好きになりました。

映画と共におすすめ

THE RAINBOW FISH

シェアすることを学べるキラキラした絵本

The Little Price 星の王子さま

CD付きなのでこちらもシャドーイングで読むことができます。
葉祥明さんの絵が素敵な一冊
赤毛のアンなどもあり!

Swimmy スイミー

国語の授業で学習したスイミー
小学1、2年生で学習するタイミングで!

楽天Koboの電子書籍はこちら

Ghost Tempura

天ぷらは英語でも天ぷら!
えいごでよむ名作えほんシリーズで持っている絵本の英語版があるかも?